ブログ

鉄分摂取の方法

2023.06.26

こんにちは。

西宮の皮フ科かわさきかおりクリニック院長 川﨑加織です。

 

今日は先日に続いて髪に大切な鉄分の摂取についてお話していきます。

 

前回の鉄分のお話はこちら

鉄分の補給方法

鉄分を摂る際には一番に思いつくことは「食事で摂る」ということ。
まず鉄分には植物性の食材に多く含まれる「非ヘム鉄」と動物性食材に多く含まれる「ヘム鉄」があることを知っておいてください。

 

鉄分が多く含まれている食材は、レバーやカツオ、ホウレンソウなどが代表的です。
ただし、今困っていることを改善させられるぐらいの量となると話は異なってきます。毎日鶏レバー串2本、カツオのたたきなら14皿、ホウレンソウならおひたし30皿と言われていますが、正直無理ではないでしょうか。

 

毎日それだけの食材の調達と調理でコストがかかりすぎます。

食べ過ぎておなかも壊すかもしれませんし、さらに栄養が偏ってしまい元も子もない状態になります。

処方薬で鉄分補給

ではお薬ではどうでしょう。

 

お薬は即効性があり、極度の貧血の方は保険適応となります。

しかし、副作用として吐き気や下痢だけでなく、長期投与でヘモジデローシスという体が鉄分で錆びたように黒く沈着した状態になることがあります。ですから長期的に飲むことができず、処方自体が短期集中のものになります。

 

ただし体質的に慢性的な貧血の人の場合、一時的に薬を飲んでもまた数か月後には元に戻ってしまう可能性が高いです。

短期間の服用では体質改善にもならないし、少なからず体にも負担をかけています。

そして、薬で処方されるのは「非ヘム鉄」というもので、吸収率も「ヘム鉄」よりずっと悪いものです。

サプリという鉄の摂り方

一方、サプリメントは食物扱いになります。特にヘム鉄サプリメントが吸収率もよく安全性が高く、副作用もほぼないので長期に服用可能です。
1日に摂りたい鉄の目安量は27㎎ですが、それをカプセル4個でまかなえるので手軽で続けやすい製品です。特に妊婦さんやお子さんなど、成分にこだわりたい方などは医療機関専売品のものがおすすめです。

市販のものもたくさん販売されていますが、内服しているのにそのまま吸収されずに腸管を通じて流れて出てしまうこともあり、1年しっかり摂取してきたので採血で評価してください!という方血で液検査をすると1年前よりむしろ悪くなっていたという悲しいケースも経験しています。

Yo u are what you eat!」体に直接入れるものだから、ただしい製品選別が必要ですね。

 

 

 

当院では採血の結果必要と判断された方には、医療機関専売サプリメントのご紹介もいたします。

鉄以外にも不足しがちな栄養素についてこれからもお知らせしていきますね。

 

Web
予約

治療
同意書

美髪
ブログ

TEL