ブログ

  • HOME>
  • ブログ>
  • 50代から始めるFAGA治療、どこまで回・・・

50代から始めるFAGA治療、どこまで回復する?

2025.05.07

「年齢的に、もう今さら…」
「治療って若い人向けじゃないの?」

そんなふうに感じていませんか?

実は、当院で発毛治療を始める方の多くは、50代の女性です。
そしてその多くが、
「もっと早く相談していればよかった」
とおっしゃいます。

FAGAは“年齢のせい”じゃなく、“改善できる症状”です

50代は、髪の悩みがぐっと増える年代。
更年期やホルモンバランスの変化、体調の変化などが重なって、
「ある日、分け目がスカスカになっていることに気づいた」
という方も少なくありません。
でも大丈夫。
FAGA(女性男性型脱毛症)は進行性の脱毛症ですが、早めに対策すればしっかりブレーキをかけられます。

“昔のボリューム”に戻すことは難しくても、「自分らしい髪」は取り戻せます

正直にお伝えすると、
20代のような毛量に戻すことは難しいです。
でも、

  • 分け目が目立たなくなる
  • 髪にハリ・コシが戻る
  • 「あれ、髪の毛どうしたの?」と聞かれる

そんなふうに、自分の髪に自信が持てる状態は目指せます。

大事なのは、「今ある髪を大切に育てていくこと」。
無理なく、でも確実に、髪の未来を変えていけるんです。

50代の髪と体には“やさしくて、根本的なケア”が必要です

この年代になると、ただ生やすだけの治療ではうまくいきません。
大切なのは、からだ全体のバランスを整えて、育ちやすい環境をつくること。

当院では、

  • 血液検査による栄養・ホルモンチェック
  • 漢方やサプリを使った体質改善
  • 女性ホルモンに配慮したスキンケア的な発毛治療
  • ミノキシジルに頼らない選択肢の提示

こういったアプローチで、**副作用に悩まない“じんわり効く発毛”**を目指しています。

 

これからの10年の髪をどう過ごすか

「まだ大丈夫」と思っている今が、実は一番始めどきです。
髪が細くなるスピードは、気づかないうちに加速していきます。
でも逆に、今スタートすれば、未来の安心感が手に入ります。
「もう髪のことを気にしなくていい」って、すごく心が軽くなるんですよ。
不安な気持ちも、納得いくまでお話を伺います。
誰にも言えなかった悩みも、ここで一緒に考えてみませんか?

 

予約は公式LINEからが便利です。
お得なキャンペーンなどの情報も発信しています。

Web
予約

治療
同意書

美髪
ブログ

TEL