ブログ

夏バテは髪にもくる!?食欲低下による栄養不足と抜け毛の関係

2025.07.30

「なんだか最近、食欲がない」
「冷たいものばかり食べていて、栄養が偏っている気がする
そんな夏バテの症状、実は髪の健康にも大きな影響を与えているんです。

夏バテで栄養不足?実は髪にもダメージが

夏の終わりにかけて、髪の抜け毛が増えたように感じる方はとても多いです。
その原因のひとつが、栄養不足

 

暑さで食欲が落ちたり、冷たい麺類やスイーツなど糖質多め・栄養バランスが崩れた食事が続くと、
髪の成長に必要なタンパク質やビタミン・ミネラルが不足しがちに。

 

髪は生命維持に直結しないため、体の中で「後回し」にされやすいパーツ
だからこそ、栄養状態が悪くなると、真っ先に「髪」にサインが出やすいんですね。

髪のために、“食べられる工夫”を

とはいえ、「しっかり食べてください」と言われても、夏バテ中は難しいもの。
当院では、まずは「食べられるものを、栄養価の高いものに変える」ことをおすすめしています。

 

たとえば——
・冷たいそうめん+ツナや卵、オクラなどたんぱく質をプラス
・冷奴にしらすや納豆をトッピング
・飲みやすいプロテインやサプリメントを活用する
など、無理せずできる栄養補給からスタートしましょう。

ブーストアップホリスティックケア®で、髪も体もサポート

かわさきかおりクリニックでは、髪の治療だけでなく、
体の中から立て直す「ブーストアップホリスティックケア🄬」を提供しています。

 

・採血による栄養状態のチェック
・必要な栄養素の補給(内服や点滴)
・消化吸収や胃腸の働きも含めたカウンセリング

 

など、夏バテで乱れた体をやさしく整えるアプローチで、髪の回復力も底上げしていきます。

「髪が細くなった」「抜け毛が増えた」と感じたら、
それは体が発している助けてのサインかもしれません。

 

髪のトラブルが出る前に。
そして、出てしまったなら、これ以上ひどくなる前に。

髪と体の両方を整えるケア、始めてみませんか?

 

予約は公式LINEからが便利です。
お得なキャンペーンなどの情報も発信しています。

Web
予約

治療
同意書

美髪
ブログ

TEL